忍者ブログ
Google Earth(グーグルアース)は、ソフトウェア上で動作する地球儀ソフト。 NASAなどから提供された世界中の衛星写真を、まるで地球儀を回しているかのように閲覧できるのが最大の特徴。 比較的低スペックのPCでも動作し、その解像度の高さ、画像データの豊富さから、テレビ番組などのニュースやバラエティなどで目的地を紹介する際などに使われたりすることも珍しくない。様々なプラグインが一般ユーザーなどから日々リリースされ、これまで考えられない使い方で楽しませてくれる。点を連続して移動する「ツアー」機能などは有名。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グーグルアースおもしろ画像を発見しよう!その6
【事故現場?自爆テロ?車が炎上・・】座標:N33 22 37, E44 27 18
バクダットの路上で車が炎上して凄い煙をあげています。

交通事故でしょうか?
それとも自爆テロ?いずれにしろ運転手が無事だといいのですが・・

グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その7
【飛行場爆撃後にある人影?】座標:N33 21 46, E40 35 48
飛行場の滑走路の上にある人影らしき黒いものがあるのですが、大きさが変なんです。

道路の半分ぐらいはあります。

いったい何の影なのだろ???

グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その8
【バクダットの超有名人の家に行ってみよう】座標:N33 17 48, E44 22 40
バグダッドにあった、元フセイン大統領の家を上からのぞいちゃいます。


グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その9
【旧フセイン政権の収容所】座標:N33 17 29, E44 3 57
一生無縁の生活で過ごしたいと思います。

アメリカ軍の拘置施設として使用していました。

こんな広いのでは・・・

グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その10
【怨みまーーーーす。

赤い川】座標:N33 23 46, E44 29 16
怨念による恨みからか、川の一部が真っ赤に染まっています。
PR
グーグルアースおもしろ画像を発見しよう!その1
【ミッキーマウスに見えるベルサエル宮殿】座標:48°48'17.49"N, 2° 7'11.26"E
ベルサイル宮殿を上から見るとミッキーマウスに似ているらしい、そういわれてみればそうだけど・・・

グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その2
【秘密の鉄腕ダッシュ村】座標:37.551464,140.801486
地名を秘密にしていた鉄腕ダッシュの村。

福島県の山奥でひっそりとしていたのですが、火事が原因にバレてしまいました。


グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その3
【飛行機捨て場?!】座標:32.154542,-110.839863
飛行機がぎっしり並べられている場所があります。

使えなくなった飛行機を集めているのですが、こんなにあると圧巻ですね。


グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その4
【パイレーツ・オブ・カリビアンの島】座標:24.804266,-76.220652
映画の宣伝の為にグーグルアース上に出来た島です。

海賊マークの島には公式サイトに飛んでいけて、音楽や映画情報が手に入るので是非探してみてください!

グーグルアースでおもしろ画像を発見しよう!その5
【Google本社のロゴマークを探せ】座標:37°25'19.42"N, 122° 5'4.29"W
グーグルの本社はアメリカにありますが、その敷地内にグーグルのロゴマークがあります。

どこにあるか探してください。

結構難しいかも?!
Google Earth ハック
地図検索
アース グーグル

Copyright © [ グーグルアース 都市伝説 日本語版地図 ] All rights reserved.
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

google earth